4月17、18日は金石に鎮座する秋葉神社の春祭りです。

秋葉神社

創立年代は不詳ですが、加賀守護・冨樫氏が遠江国(現在の静岡県)に鎮座する秋葉山本宮秋葉神社から御分霊を賜りお祀りしたことが創祀と伝えられています。
御祭神は火の神様です。
江戸時代加賀藩城火で火事が流行した際、加賀藩主前田氏が秋葉神社に鎮火の祈祷をされたようです。

現在でも鎮火の神として崇められ、春と秋のお祭りには必ず雨が降り、
万が一雨が降らない年は金石で大きな火災が起こると云われています。

そんな秋葉神社も夜がふけると

夜の秋葉神社

提灯の灯りが雰囲気をかもし出します。
皆さんせっせとお参り・・・かと思いきや・・・

P1070892

やはりお祭りの目玉は何と言っても露天商なんですね。
お祭り=露天商 のイメージです。

お祭りの本当の目的は、地域の安寧と住民の皆様が穏やかに暮らせるように祈ることです。
ですが、お祭りを通して友達とさらに仲を深めたり、楽しい思い出を作ることも大切だと思います。