秋晴れの爽やかな天気です。
11月2日午前9時より丑寅初老会の皆様方の厄除祈願祭、奉納式を執り行いました。

初老会とは
男性は数え年42歳が本厄とされ、別名を「初老」と呼ぶ。
「老年に入りかけた年ごろ」という意味だそうだが、まだまだ働き盛りの!

大野湊神社の氏子金石では、昔から初老の男性の集まりとして「初老会」を結成し、
夏祭りではお神輿を担ぎ、秋には厄除祈願祭、奉納を行っていただいております。

今回初老を迎えるのは昭和48年、49年生まれの「丑寅初老会」の皆様です。

厄除祈願祭に先立ち、初老会会長より神社に対し目録の贈呈が行われました。
それに対し神社より初老会へ感謝状をお送りさせていただきました。

丑寅初老会

祭典後、拝殿の前で記念撮影です。
近年は男性だけでなく、女性も会員として参加されていますが、あくまで男性の厄払いです。

白山社前にて

今回の奉納は白山社前の「狛犬」です。
以前から置いてあった狛犬は古く、顔も崩れてしまっていたので新調していただきました。

狛犬を眺めながら

他の初老会は芳名碑を設置していたのですが、今回は芳名碑に代え狛犬にそれぞれ名前を記載されました。
しげしげと眺める初老会会員です。

それでは奉納された狛犬を紹介します。

どう?
かっこいい?

ずんっ!

ずずずんっ!

本当にありがとうございました!