祭礼ぼんぼり設置されました
2013年5月5日 神社の日常
5月5日端午の節句(こどもの日)です。 各地でこいのぼりが見られますね。 今日、金石町壮年会・金石町青年団の皆さんが祭礼ぼんぼりを設置してくださいました。 ぼんぼりは金石町近辺の商店・企業の名前がはいったものです。 連休 …
初穂料?玉串料? その違いとは・・・
2013年5月2日 まめ知識
神社でご祈祷を受けられる際、地鎮祭など出張祭典を受けられる際にご祈祷料をご用意いただきます。 このご祈祷料に関して、 「熨斗袋(のしぶくろ)の表書きは何て書けばいいのか?」というご質問をよくいただきます。 一般的にご祈祷 …
金石町壮年会のぼんぼり杭掃除
2013年4月28日 神社の日常
ゴールデンウィーク二日目もいいお天気です。 今日は金石町壮年会の皆さんが、5月の例祭で設置するぼんぼり杭の掃除をされていました。 実際にぼんぼりを設置するのは5月5日と聞いています。 ぼんぼりが設置されると、いよいよお祭 …