石川県金沢市に鎮座する延喜式内の古社。厄除け、交通安全、初宮、七五三、結婚式、各種ご祈祷を行っております。金沢市で有名な神事能が約400年にわたり続けられており、石川県内・金沢市内より多くの参拝があります。
社務日誌(ブログ)
  • HOME »
  • 社務日誌(ブログ) »
  • 文化財

タグ : 文化財

かなざわ・まち博2017 開催されました

8月20日(日)午前10時より、「かなざわ・まち博2017」の「金沢御神宝めぐり」が大野湊神社で開催されました。 かなざわ・まち博2017につきましては、以下のサイトをご覧ください。 ■「かなざわ・まち博」公式サイト 1 …

平成29年度大野湊神社の夏季大祭を終えて

平成29年8月3日(木)午後8時に神遷し神事、ご本殿に鎮まる大神様をお神輿にお遷しする神事で幕を開けた平成29年度大野湊神社の夏季大祭は、8月6日(日)夜、お神輿よりご本殿へ大神様をお戻ししてすべての日程を終了しました。 …

平成27年度夏季大祭を終えて ※少し長文

平成27年度 大野湊神社の夏季大祭は、7月31日から8月2日の日程で開催され無事終了いたしました。 ご参加・ご協力いただきました関係各位に厚く御礼申し上げます。 少し時間があきましたが、今年の夏季大祭の様子を紹介させてい …

「かなざわ・まち博2014」開催

「かなざわ・まち博」が今年も開催され、大野湊神社も金沢御神宝めぐりに参加しました。 「かなざわ・まち博」とは、 よく知っていると思っている金沢のまちでも、実は知らないこと、気付かなかったことがたくさんあります。 かなざわ …

認定スポット

初心者でも楽しめる!能の世界

5月15日正午より第405回大野湊神社神事能が行われます。 金沢は昔から能楽の盛んな地域であり、「空から謡が降ってくる」といわれるほど、庶民の間でも広く親しまれていました。 また、能楽は2008年にユネスコの無形文化遺産 …

能の幽玄さ

平成26年消防訓練の様子をお知らせします

本日1月26日は「文化財防火デー」です。 文化財防火デーとは 昭和24年1月26日に,現存する世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し,壁画が焼損したことに基づいています。 この事件は国民に強い衝撃 …

放水開始!

大野湊神社見学会

勉強の秋 このところ神社の見学会が開催されることが多くなりました。 公民館活動や自主的な見学会です。 今日は金沢工業大学の卒業生の会と、金沢海みらい図書館の講座が神社に来られました。 金沢海みらい図書館 金沢海みらい図書 …

神社の由緒を説明
1 2 »
PAGETOP
Copyright © 大野湊神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.