石川県金沢市に鎮座する延喜式内の古社。厄除け、交通安全、初宮、七五三、結婚式、各種ご祈祷を行っております。金沢市で有名な神事能が約400年にわたり続けられており、石川県内・金沢市内より多くの参拝があります。
社務日誌(ブログ)
  • HOME »
  • 社務日誌(ブログ) »
  • 結婚式

タグ : 結婚式

神前結婚式 令和2年7月11日

令和2年7月豪雨により被災された皆様にお見舞い申し上げます。 北陸地方は比較的大雨の影響が少ないとはいえ、連日のように雨が降っておりました。 そんな豪雨も危惧されておりましたが、新郎新婦お二人の願いが叶い、 7月11日午 …

棚田家結婚式

神前結婚式 令和2年3月14日

3月14日午後3時より、 笹野家 池上家 ご両家を結ぶ神前結婚式をご奉仕させていただきました。   お二人は神社にてお召し替えをされ、 新郎さまは紋付羽織袴、新婦さまは色打掛のお姿です。 朱色草履も色打掛の色味 …

笹野家結婚式

神前結婚式 令和元年5月18日

新緑が美しい季節となりました。大野湊神社の例祭、第410回神事能も無事終わった5月18日。 梅野家 越野家 ご両家を結ぶ神前結婚式をご奉仕させていただきました。 新郎さまは紋付羽織袴、新婦さまは白無垢綿帽子での挙式です。 …

神前結婚式 平成31年3月2日

灯りをつけましょ雪洞に♬上巳(桃)の節句を翌日に控えた3月2日。午後2時より 築山家 谷口家 ご両家を結ぶ神前結婚式をご奉仕させていただきました。 新郎さまは紋付羽織袴、新婦さまは白無垢角隠しでの挙式です。 雲一つない晴 …

神前結婚式 平成30年10月13日

秋晴れの爽やかな気候が続いています。 神社では七五三詣の可愛い子供たちの姿を見かけるようになりました。 10月13日13時より、河村家 上村家 ご両家を結ぶ神前結婚式をご奉仕させていただきました。 新郎さまは紋付羽織袴、 …

神前結婚式 平成30年9月2日

9月になりました。 蝉の鳴き声はまだ聞こえていますが、夕方近くになると鈴虫でしょうか、虫の鳴き声が聞こえてくるようになりました。 9月2日午前9時 西田家 宮江家 ご両家を結ぶ神前結婚式をご奉仕させていただきました。 前 …

西田家④

神前結婚式 平成30年5月12日

5月12日。新緑が芽吹くこの季節。 この時期は境内の緑が日に日に深まっていくように感じられます。 湿気の含まぬ軽やかな風が吹き抜け、境内はすがすがしい空気につつまれました。 この日、田中家 濱家 ご両家を結ぶ神前結婚式を …

田中家①
« 1 2 3 4 9 »
PAGETOP
Copyright © 大野湊神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.