石川県金沢市に鎮座する延喜式内の古社。厄除け、交通安全、初宮、七五三、結婚式、各種ご祈祷を行っております。金沢市で有名な神事能が約400年にわたり続けられており、石川県内・金沢市内より多くの参拝があります。
社務日誌(ブログ)
  • HOME »
  • 社務日誌(ブログ) »
  • まめ知識

まめ知識

すぐわかる!「数え年」と「満年齢」の違い

神社でお参りを検討していると、「数え年○○歳」「満年齢でも・・・」などの表示を見ることはありませんか? 普段私たちが生活するうえで、様々な場面で年齢を記入することがあります。 そのほとんど(いや、すべてと言ってもいいです …

神社のことよくわかんない!

あらためて学ぼう!七五三のアレコレ

8月も下旬を迎えました。夏休みももうすぐ終わると悲観している方や、少しずつ気温が下がってきたことを嬉しく思う方など様々な感情が入り混じる季節です。 お盆過ぎから神社には七五三詣の問い合わせでお電話をたくさんいただいていま …

お彼岸の由来-日本オリジナルの行事?-

秋分の日は、お彼岸の中日です。「お彼岸」ってどんな日か皆さんご存知ですか?お彼岸について調べてまとめてみました。

彼岸花・曼珠沙華

お盆と神社の関係

※この記事は、平成25年8月11日投稿を再編集したものです。 北陸地方の梅雨入り後、雨が降っていないように感じていたところ、 35度近くまで気温が上昇してきました。境内ではセミの鳴き声も聞こえ、夏の訪れを感じます。 この …

お墓参り

織姫・彦星と七夕の関係

注※ 平成24年7月7日に公開された記事を再編集したものです。 北陸地方も梅雨入りし、じめじめとした日が続いています。 皆様お身体にはどうぞご自愛ください。 もう間もなくすると7月7日、つまり七夕ですね。 幼稚園や保育園 …

『建国記念の日』って結局どんな日なのか?各国の記念日と比較してみた

2月11日は『建国記念の日』です。 この日はは1966年(昭和41年)に「建国をしのび、国を愛する心を養う」日として定められました。 当時は『建国記念日』という祝日を制定しようとしましたが、最終的に「の」の字を入れて定め …

金沢の魅力が再発見できる!大野湊神社も再発見。

本年もどうぞよろしくお願いします。 今年も当WEBサイト、ブログを見て大野湊神社の魅力、神社の良さを伝えられるように頑張ります。 さて、平成27年(2015年)で金沢市で最初に大きな話題といえば、そう! 北陸新幹線の金沢 …

金沢の歳時記
1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 大野湊神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.