石川県金沢市に鎮座する延喜式内の古社。厄除け、交通安全、初宮、七五三、結婚式、各種ご祈祷を行っております。金沢市で有名な神事能が約400年にわたり続けられており、石川県内・金沢市内より多くの参拝があります。

社務日誌(ブログ)

  • HOME »
  • 社務日誌(ブログ)

神前結婚式 平成29年11月4日

三連休の中日の午前中はあいにくの雨でした。 午後になり少し弱まった午後3時、ご両家を結ぶ神前結婚式をご奉仕させていただきました。

神前結婚式 平成29年11月3日

年内最後の三連休の初日、文化の日である11月3日午前9時より神前結婚式をご奉仕いたしました。 ※今回はご希望でお顔出しNGですので、写真がいつもと違っています。 先週、先々週と台風に見舞われた金沢ですが、本日は快晴の日和 …

神前結婚式 平成29年10月22日

平成29年10月22日午前10時より、浅田家 上田家 ご両家を結ぶ神前結婚式をご奉仕させていただきました。 この日は台風の影響で朝から雨風が続く天候でした。 その影響で境内での写真撮影を断念し、控室でお写真撮影です。 画 …

すぐわかる!「数え年」と「満年齢」の違い

神社でお参りを検討していると、「数え年○○歳」「満年齢でも・・・」などの表示を見ることはありませんか? 普段私たちが生活するうえで、様々な場面で年齢を記入することがあります。 そのほとんど(いや、すべてと言ってもいいです …

神社のことよくわかんない!

かなざわ・まち博2017 開催されました

8月20日(日)午前10時より、「かなざわ・まち博2017」の「金沢御神宝めぐり」が大野湊神社で開催されました。 かなざわ・まち博2017につきましては、以下のサイトをご覧ください。 ■「かなざわ・まち博」公式サイト 1 …

平成29年度大野湊神社の夏季大祭を終えて

平成29年8月3日(木)午後8時に神遷し神事、ご本殿に鎮まる大神様をお神輿にお遷しする神事で幕を開けた平成29年度大野湊神社の夏季大祭は、8月6日(日)夜、お神輿よりご本殿へ大神様をお戻ししてすべての日程を終了しました。 …

神前結婚式 平成29年6月24日

大安で天候に恵まれた本日は午後4時より、 嶋家 田中家 ご両家を結ぶ神前結婚式をご奉仕申し上げました。 本日の結婚式はご家族だけの参列ということもあり、 厳粛な神前においても、どことなく穏やかな雰囲気のなかでの挙式でした …

嶋家結婚式
« 1 4 5 6 22 »
PAGETOP
Copyright © 大野湊神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.